投票「2009年下半期ライトノベルサイト杯」

いそいそと投票&訂正。
奥付しか見てなかったら発売日間違えたでござるorz

過去の投票はこちら。
2009上半期:(https://atslavesecond.seesaa.net/article/200907article_8.html
2008下半期:(https://atslavesecond.seesaa.net/article/200901article_7.html
2008上半期:(https://atslavesecond.seesaa.net/article/200807article_14.html

>関連情報
2009年下半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ - 平和の温故知新@はてな:
http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20100129/p1
外部TB専用ページ(http://ippo.dip.jp/lightnovel/lnsite2009last/trackback

>新規作品部門

僕は友達が少ない (MF文庫J)
メディアファクトリー
平坂 読

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/新規/9784840128797】
予想以上に売れているようだ。肉かわいいよ肉。



【09下期ラノベ投票/新規/9784086305099】
実はまだ一巻しか読んでないが既にめまぐるしい。できれば残りは一気に読みたい。



Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/新規/9784094511628】
隠微にして淫靡な言葉のキャッチボール。にゃーにゃー。


龍盤七朝 ケルベロス 壱 (メディアワークス文庫 ふ 1-1)
アスキー・メディアワークス
古橋 秀之

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/新規/9784048682190】
還ってきた本気の黒古橋。続き出してね。


>既存作品部門



Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/既存/9784047261969】
個人的にはピアノソナタと並んで去年のトップ。
二巻の漲る熱量と加速感が素晴らしかったが、三巻の静謐さも捨て難い。
ももんがーのなづけおや!


さよならピアノソナタ―encore pieces (電撃文庫)
アスキーメディアワークス
杉井 光

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/既存/9784048680783】
蛇に足があってもこれくらい綺麗な蛇ならいいじゃないか、と思った。
……カナヘビ?


神様のメモ帳〈4〉 (電撃文庫)
アスキーメディアワークス
杉井 光

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/既存/9784048679107】
杉井二連発はどうかと思ったけど、良かったので仕方ないな。


テスタメントシュピーゲル 1 (角川スニーカー文庫)
角川書店(角川グループパブリッシング)
冲方 丁

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/既存/9784044729097】
最終シリーズ開幕。実質オイレン5だが。


電波女と青春男 3 (電撃文庫 い 9-12)
アスキー・メディアワークス
入間 人間

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

【09下期ラノベ投票/既存/9784048681384】
みーまーより安心して読める。それだけで嬉しい。



【09下期ラノベ投票/既存/9784061826694】
吸血鬼VS女子高生陰陽師。
際物としか思えない設定と文体ながらしっかりとミステリであり青春小説でもある。
シリーズ読んでないとわけわかめなのが欠点か。

この記事へのコメント

平和
2010年01月30日 01:05
ラノサイ杯への投票ありがとうございます。
お手数ですが2箇所ほど修正を頂けないでしょうか。
・テスタメントシュピーゲルは続きもの扱いのため「既存部門への変更
・ネルリは7人の花嫁が6月刊行のため、「十一人の一年十一組」への変更
どうぞよろしくお願いいたします
紅茶
2010年01月30日 01:30
ぎゃふん。
前回に続き申し訳ありません><
再送しましたのでご確認お願い致します……

この記事へのトラックバック